ビジネス

業務店向け野菜販売ECスタート~「朝採り!三浦野菜市場」(ストリートワイズ:運営)、サイトのポイント~

「朝採り!三浦野菜市場」とは…
元来珍しい野菜の栽培なので県内や近郊のレストランへの信頼と需要が高く、それらをネット販売でも行なおうという試みです。
新鮮な神奈川県三浦市の野菜を”朝、収穫して配送する”朝採り!三浦野菜市場では、このほど3/1に野菜をアッセンブルしてパッケージにした商品の販売のみから、個別野菜品目の販売を開始しました。
こちらは根強いレストランさまからなどの業務ユースに対応するためで、個別品目ごとに季節での収穫状況に応じて入れ替えつつ、販売していきます。
今回の春野菜の中にも”チーマ・ディ・ラーマ”(イタリア版菜の花)や”四川児菜”や”フェンネル”など、普段はお目にかかりにくいものもあります。
レストラン向け業務用ということだけでなく、一般の方からのご注文も勿論可能です。
是非、一度お試しください。

ECサイトはコンテンツの盛り込み方がポイント
こちらのECサイト、弊社(ストリートワイズ)が運営しております。
サイトのポイントとして、「業務店向け」に出しているため、
・三浦野菜を使ったレシピ
・購入してくださっている店舗さんの紹介
・食べ物なので写真のシズル感の演出
など、コンテンツの充実を図っています。
自社でEC運営の実績もございますので、ECサイト導入をご検討の方はいつでもご連絡いただけましたらと思います。

関連記事

  1. ビジネス

    「やれそうで中々踏み切れない」老舗店舗のEC導入

    伝統的手仕事文化の継承と新たな一歩外国人観光客で賑わう浅草。東…

  2. ビジネス

    「たかがチラシ、されど…」人形町の老舗鍼灸治療院のマーケティング~後篇~

    長らくお付き合い恐縮です。いよいよ最終章です。>我々の…

  3. ビジネス

    【地方名産を世界に販路拡大】”Your Better Tomorrow”オホーツクのホタテを山口経由…

    始まりは去年の7月1日1便しか飛んでいない東京⇔オホーツク紋別便に…

  4. ビジネス

    ブランディングはこうやっておこなう~朝採り!三浦野菜市場の商材が”おとりよせネット”へ登場

    三浦野菜商材のモニター募集開始弊社ストリートワイズ運営の「朝採…

  5. ビジネス

    三浦、から北海道、三陸さらに

    地域活性型ECそしてさらに「朝採り!三浦野菜市場」運営中で…

  6. ビジネス

    需要と供給のコラボ~草の根の情報を価値あるものに

    口幅ったいですが…「ストリートワイズ」という社名に込めた会社の原点…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP